SSブログ
Sちゃん(家庭教師:努力の軌跡 08満了 ブログトップ
前の10件 | -

Sちゃんとのランチ [Sちゃん(家庭教師:努力の軌跡 08満了]

私にとって忘れられない生徒の一人であるSちゃん。
正直に言えば、「こんな生徒を教えたい!」の理想形です。
そして、我が娘もこんな風になってくれたら、と思います。

努力が出来ること、負けん気が強いこと、

これは、今も仲良くしている元生徒Mちゃんにも共通する特長だと思います。

さて、今年の年賀状には、Sちゃんから、春から社会人です。東京に行きます、その前にお会いしたいです、と連絡先が記載されていました。

そして、先日、ランチをしてきました。

待ち合わせした駅近くのイタリアン、少し遅れて入ると、黒髪に個性的なメイク、
中学生の時の面影を残した彼女が笑って会釈してくれました。

高校から専門科に在籍し、大学でもその専門を学んでいるSちゃんですが
大学二年時の実習で、「合わない」と気付いたそうです。
そして、「どうしよう、何をしよう」と思った時、やってみたい、と思ったのがアパレルの販売員。
好きなブランドの店舗に立ってみたいと。

そうしてそれから二年、その好きなブランドの会社の正社員になる道を選んだとのこと。
「国家試験も受けません。というか、学内の足切りにあっちゃって受けられない。親には申し訳ないけど、でも、やりたいと思うことが見つかったから、それでいいかなって、言い訳かもしれないですけど」

「初めての一人暮らし、しかも東京。すっごく不安ですけど…」
そう語りつつも、きらきら輝いて見えたSちゃん。
「配属される可能性のあるお店、代官山にもあって。」
「やーかっこいい!」

私たちが住むこの都市は、田舎ではありませんが、東京にはかなうはずもなく。
彼女の若さとエネルギーと東京という街。すべてかけ合わせたらなんだか無限の可能性ときらきらを秘めている気がします。

「今、部屋の整理してるんですけど、中学の時の家庭教師のプリントやノートの山、私の努力の塊だっていう気がして、捨てられません。」

家庭教師、とその四文字を言葉にすると、いつも真っ先に浮かんでくるのは、
真夏の暑い盛り、冷房が効いたSちゃんの家の、お父様の書斎でしていた授業と、途中でお母様が差し入れてくださる赤銅色の冷たいグラスのアイスティーの味。
真冬、入試も迫った季節。あたたかいSちゃんの部屋のファンヒーターのエラー音と、あたたかいカフェオレと過去問対策の授業。

私にとっても、家庭教師初年度で、必死になってやった入試対策でした。
あの頃は、B塾を辞めて間もない時期で、苦い思い出と、苦しい胸の内から逃れたくて必死で、
けれどもすごく過去にとらわれていたと思います。

けれど、今になって、あの頃の「今」が懐かしい「過去」になっていることに気づき
それが「思い出したい過去」「思い出しても苦しくない過去」であることが嬉しいです。
そして、そういう、後悔のない過去を生み出せるのは、今、現在を、後悔なく過ごすことなのですよね。

そしてあの年の生徒達と今も繋がれていることに感謝。
Sちゃんの新しい道がどうか、素敵なものでありますように。


nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

志望校が母校になって [Sちゃん(家庭教師:努力の軌跡 08満了]

三年ぶりに、Sちゃんと会いました。
大学合格報告をもらってから、食事に行こうね、と話していて、ようやく実現しました。

本当にほぼ三年ぶりの道を、走りました。
元々、食事に行くエリアで馴染みのある地域ではありますが、三年ぶりの道はほとんど
変わっていませんでした。
懐かしい…。

久々のSちゃんは、中学の時の雰囲気をそのままに、カジュアルで雰囲気のある18歳に
成長していました。

近くの洋食屋さんに入り、色々と話してくれる彼女からは、
憧れの志望校で楽しんだ三年間の充実度が、本当に活き活きと伝わってきました。
どうしてもその高校でその部活がやりたくて望んだ学校でした。憧れの部活で三年間頑張ったこと。
それも、高3最後のクラス順位は6位と、勉強面でもよく努力したこと。
専門科の授業も楽しみ、それがそのまま大学の進路へ、そして将来の職業選択へも
繋がったということ、母校への誇りや愛情。



中2の時から行きたい、と言っていた、それでも無理だと思っていた志望校。
二学期で上がり始めた成績。最後の試験が、中学三年間の最高成績となった彼女。

これまでに、こんなに頑張った生徒は他にいないと思うほど、誰よりも頑張ったのが
Sちゃんでした。
勿論、頑張ったのはSちゃん自身に他なりませんが
憧れの志望校を母校にするための一部を担えたかなと思うと、それは本当に感慨深く嬉しいものでした。

明日は高校の合格発表です。
これからも、一人でも多くの生徒の志望校を母校に変えられるように尽くしたい
そんなことを思った夜でした。
nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

生徒のその後 [Sちゃん(家庭教師:努力の軌跡 08満了]

家庭教師初年度に担当した生徒、Sちゃん。
これまでに見てきた生徒の中で最も頑張ったのが彼女だと思います。

内申も実力も全く足りませんでした。
それでも、どうしても「Z高校へ行きたい!」との意志だけはゆるがず。

あれから三年。

今年の年賀状には「大学、推薦で決まりました!○大の××学科です」との報告がありました。

彼女の進学した高校は、難関高校の専門科。大学もその専門を更に活かす科で
この地方ではこの学科で有名な大学です。

厳しい、といわれるこの高校のこの科できっと
三年間良く頑張ったのだろうと思います。

こういう報告を貰えるのは、本当に嬉しいものです。

先生にお会いしたいです、との文とともにアドレスが書き添えられていたので
メールをし、春休みに会う約束をしました。

Sちゃん、Aちゃん、とそれぞれが
それぞれにまた新たな春を迎え進学する春。
あの頃の15歳が18歳に。
どんな女性になっていて、どんな大学生になるのでしょう。
三年ぶりの彼女たちとの再会が楽しみです。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新たな季節に向けて [Sちゃん(家庭教師:努力の軌跡 08満了]

昨日、Sちゃんのお宅に最後の挨拶に伺いました。
玄関に立ったとき、ふと一年前、初めてSちゃんのお宅を訪れた日のことを思い出し、しばしたたずんでしまいました。
お父様、お母様、そしてSちゃんと。四人でコーヒーを頂きながら最後のひと時。
1年と2ヶ月。
始まった時と今とでは心境も思いも本当に変わりました。
長いようで短かった一年。
努力し続け、無事第一志望の合格を手に入れたSちゃん、本当に素晴らしかったです。

この一年、誰よりも多く指導したのがSちゃんでした。
最後はやはり、すごく寂しい…。
けれど、晴れ晴れとした寂しさを味わえる幸せをかみ締めました。
「合格おめでとう」
その台詞が言える幸せ。


さて。
今日は、一年以上ぶりに、スーツを着ました。
クリーニングのビニールに入れたまま登場機会のなかったスーツを久々に下ろして
鏡の前に立ち…。
週5日スーツを着ていた日々を思い出しながら。
やっぱりスーツを着るとしゃんとしますね。個人的に、スーツは好きです。
家庭教師では中々スーツを着る機会がないのが残念です。

ところで、なぜスーツを着たかというと。今日は、ある塾で行われた保護者と生徒向けの講座にお邪魔してきたのです。
大変有意義な2時間で、あっという間でした。
早速、新年度からの生徒の指導に生かします。

塾を辞めて家庭教師を始める時、不安要素のひとつに、他者からの刺激がなくなり講師として向上することが難しくなるのでは?というものがありました。「孤」になってしまうことへの恐れがありました。

けれど、その思いはむしろ、自ら、世界を探そうとする思いに繋がりました。

、今、むしろB塾勤務当時より、世界は広がっていることを感じます。志を持ち、スキルを持つ方々と出会えています。
本当に有難い限りです。感謝の一言に尽きます。

新年度も間もなく始まります。
自分自身が向上し続けられるよう、学び続け、そして、生徒達により良い指導ができるよう、精進し続けます。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

合格♪ [Sちゃん(家庭教師:努力の軌跡 08満了]

今日は、公立高校の合格発表日でした☆。
Sちゃん、第一志望校合格しました!

考えてみれば、塾講師歴が長いため、これまでは上に塾長がいたり、自分は文系教科だけの担当だったり、と。全て自分だけの責任で生徒を合格まで導くことは、実は今年が初めてだったんですね。

さて。
B塾を想いを残したまま辞めて、大切な生徒達を裏切って苦しんだ2006年の終わり。

その後、家庭教師をやると決めて、中2(新中3)を受け持った時、私はひとつの約束を自分としました。
それは。

『今度受け持った生徒は全員絶対に第一志望合格まで導く』

それは、B塾の塾長を見返すためでもあり、そして何よりも、裏切った生徒達にはもう何もできないけれど、せめて、広い意味で還元していきたい・・・そういう思いでした。私に出来ることは、受け持った生徒達のために精一杯努力することだ、と。
だから、絶対に受け持った生徒を第一志望合格まで導く、と。

あれから一年以上が過ぎました。
道のりは決して楽ではありませんでした。
けれど、今日、自分との約束を叶え、目標を達成しました 。

担当した受験生は二人とも、第一志望校合格まで導くことができました 。

Sちゃんの志望校は、内半数が推薦で決まり、残り半数の枠を一般受験で争う形でした。 しかも、上位校の専門科ということもあり、基準内申のレベルとしては中堅校ですが、その分野を専門として学びたいという上位クラスの生徒の受験も多い学校。

でも、全力は尽くした。間違いなくそういえました。

「本当にZ高校に行きたいの?行く気あるの?」
真夏の暑い盛りの授業中、同じ問題にもかかわらず三回目にしてぼろぼろの単語テストを前に叱り付けた時、彼女は、はっきりと答えました。
「はい。」と。
「行きたい、だけじゃ受からない。本当にやる気があるなら単語くらい覚えてきてください。そのための協力は惜しまない。私も全力で合格つかみにいくから」
そう言った夏の日を覚えています。定期テスト40点台で始まった英語でしたが、夏休み最終日の模試では偏差値60越え。

二学期には、それまで停滞していた内申点も4つ上がり。
ここで、夢物語だったZ高校の受験資格が得られました。

戦いのチャンスを得たからには、もちろん合格するしかありません。
塾にあった教材を大量に持ち帰り、パソコンの前で計画表を作りこみ、私も必死でした。

何を何のためにどれだけやる必要があるのか。目的と共に書き出しては教材を探し、教材をどうこなすか、授業回数を設定し、どこを宿題にまわすか。ひたすら書き散らしました。3月までの日にちを印刷したカレンダーを作り、何枚も書き込んでは消しました。

そして、もちろんSちゃん自身が本当によく頑張りました。途中からは私はもう教材を渡し、質問に答える程度。ほぼ何もしていませんでした。私の指導方針でもある「自転車の補助輪外し」の最終段階でした。もう見守るだけで、彼女自身が走り続けていました。
自力でライバルを見つけて深夜まで勉強し、学年末テストでは自己最高記録を叩き出し。

それでも、過去問を最初にやらせた時は、数学の得点は5割以下。合格予想基準点を提示し、出来なければいけない問題を提示し、数学はせめて5割とろうと。あえて最低限の解説しかせず、粘ってもらいました。得点はじわじわと上がり、最後には5割超えをするように。

そして、最後の数週間は、戦術との戦い。
最終問題は捨て問!解くのは7割程度でいい!全部やらなくていいから目安と予想で解答欄を埋める!検算や確認をする!
そう言いながら模擬問題を繰り返しました。それでも、ついつい最後まで解くのに夢中になって計算ミスがあったり、単純な確率の問題で数え間違えていたり。口をすっぱくして、軌道修正をかけました。

そして、入試当日。
彼女にとって得点源のはずの、英語ではミスが増え、得点を失いました。けれど、その危機を苦手のはずの数学の高得点が救ってくれたのです。

直前にやったのと同じパターンからの出題。更に、目安と予想で埋めた解答の正解。
最後まで諦めずに粘った結果はきちんと出ました。

努力は報われます 。
私にとっても、本当に大きな一年でした。
最初は確かに、塾長を見返し、自らを癒し、自分の思いを達成するための一年として始まりました。けれど、途中からはSちゃんの、Aちゃんの頑張りに報いたい、笑顔を見たい、その一心でした。そして彼女達の成長を見られたことが何よりも嬉しいです。
そして彼女達から本当に多くのことを学ばせてもらいました。
Sちゃん、Aちゃん、本当にありがとう 。

今日は、Sちゃんにお手紙を書き、そして後日、挨拶に伺います。最後の日は寂しくもあり、けれど、Aちゃんの時、同様、晴れ晴れとした寂しさでしょう。

自分自身も、講師として、少しは成長できたでしょうか。
そして、あの日々があったから今があり、あの日々の経験ゆえに、彼女達を合格まで導けた、と感謝もしています。
四月からもまた受験生を担当します。

今年は、お母様からも生徒からも感謝して頂くことができましたが、過度な自信は破滅の元。
辞職したあの日の、あの悔しさと屈辱と、苦しみを忘れることなく、謙虚に、丁寧に誠実に過ごしていきたいと思います。

そして、今年一年励ましを頂き、支えてくださった皆様にも心から感謝しています。

nice!(1)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

公立入試2校目 [Sちゃん(家庭教師:努力の軌跡 08満了]

今日は、公立入試2校目。
Sちゃんにとっては第二志望のA高校の入試日。

午後。大手予備校の問題掲載を待ちわびては何度もHPを開きました。
が、中々掲載されず。無駄にあちこちの塾のHPをさまよってみたりしました。

数学は、Sちゃんが苦手とする正誤問題からの出題が予想通り。
理科も予想単元がほぼ出ていました。
社会はイマイチ当たりませんでしたが。

夜、Sちゃんからメールが届きました。
一校目の得点をはるかに上回る得点です。
Z高校よりレベルの下がるA高校の合格基準予想からすると、まず合格圏内と思われます。安堵しました。

けれど、Sちゃん自身は、一校目との得点差にショックを受けたようでした。
Z高校に行きたい、という強い思いを、文面からひしひしと感じました。

明日は面接。これで、一年間の受験生活は終了です。
発表は一週間後の金曜日。
結果はどうあれ、Sちゃんお疲れ様でした。
本当に良く頑張ったよね。心から褒めてあげたい。
楽しみにしていた部活訪問、カラオケ。そして携帯購入。
頑張った後の解放感は最高ですよね。
楽しい春休みを!!



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

最終指導 [Sちゃん(家庭教師:努力の軌跡 08満了]

今日はSちゃんの最終指導日でした。

その指導時間の前に、前の塾の生徒とメールを交わしていたのですが。
その中で、「難しかったらどうしよ」というメールに対して私は
「数学は○○(当地域)は難しいから自分が出来ない問題は他の人にも難しい問題だよ。ちなみに最終問題は捨て問だよ」と返信したのでした。
それに対する彼の返信は
「残念!最後まで解く自信があるから!」でした。
私の住む地域の公立入試の数学はレベルも高めですが、時間が足りなくなる、というのはほぼ間違いありません。気合だけで乗り切れるものではないでしょう。
トップ校受験者でなければ、全てを解くのは厳しいですし、最後の問題に時間をかけるくらいなら、他でケアレスミスをしていないか確かめる時間にすべき…。
それ以上何も言うことはないので、がんばれ、と返信して終了しました。
しかも、彼は明日からの2校目の入試しか受けない、とのこと。
私の住む地域では、2校受験が可能で、どちらも同じ形式での試験と面接です。2校目にしか行く気がなくても、1校目でレベルの高い高校を選んで練習受験をするよう、私の生徒なら伝えたでしょう。
学校側は、「生徒を高校に送り出せばいい」のですから、私立が受かっていればそれ以上は言わないでしょう。

入試にはテクニックも戦術も必要。
自分の生徒に対しては、生徒達の努力を形に出来るよう、正しい情報をきちんと伝えていける、そういう講師でありたいと思いました。

さて、Sちゃんの授業では明日からの入試に出そうな単元の最終チェックをして、終了。
お母様からはお礼とそして心のこもったお手紙を頂きました。

一昨日の試験の直前まで、私がうるさく言い続けたのは問題との「向き合い方」でした。
終盤の数週間は、授業ではほとんどの時間、彼女にとって最大の壁であった数学しかやっていません。
模擬試験を繰り返しながら、出来るべき問題を提示し、最終問題には手をつけない!予想と目安で解答欄を埋める、といった「戦術」を伝えました。それでも、ついつい全てに手をつけようとしてしまったり、時間配分がうまくいかなくて計算問題で間違えたり。軌道修正をしながら、最後は「戦い方」との闘いだったような気もします。

その甲斐あったのかはわかりませんが、試験前にやったのと同じパターンの問題からの出題あり、予想と目安で書いた問題の答えも正解、と予想通りの解答法で予想以上の得点につながり、他教科のミスを結果的には壁であったはずの数学がカバーしてくれました。

1年と2ヶ月。
Aちゃんの指導を終えたときと同じように、少し遠回りして夜の道を走りながら、様々なことに思いを馳せました。

やるべきことは全てやりきったと思います。

明日からは第二志望校の入試。こちらは合格確実圏内に入りますように。
そして、合格発表の日には笑顔を見られますように。
心から祈っています。






nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

最後まで [Sちゃん(家庭教師:努力の軌跡 08満了]

私が住む地域の入試スタイルは独特です。
そのため、今週いっぱい入試が続きます。

今日は第一志望校の属するグループの入試が終了。
明後日から始まる第二志望校の属するグループの入試予想単元プリントを渡しにSちゃん宅へ向かいました。

学校でも、第一志望校はボーダーといわれたとのこと。
第二志望校は確実に合格圏内に入れるよう、明日の最終指導も全力で臨みます。

さて、今日は中2Mちゃんの指導日でした。
「模試の申し込みしたよ」
「総復習教材とどいたよ」
ということで、一息ついている暇はありません。
新三年生の指導に向けて、新たなスタートを切らなければ。
まずは春期の指導計画を練ります。

まもなく、私の家庭教師一年目が終わります。
二年目は一年目の反省も踏まえ、更に良い指導が出来るように。
そして、年々成長していく、そんな講師でありたいと思います。
頑張ります!!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

入試スタート [Sちゃん(家庭教師:努力の軌跡 08満了]

公立高校入試がスタートしました。

午後、ネットで入試問題を早速チェック。
数学は、Sちゃんの苦手なパターンの問題が出ていないので、そこそこいけそうだな、と。
数日前にやったパターンの問題も出ています。無事解けたでしょうか。

そんなことに思いを馳せながら、メールを待ちました。
夕方、自己採点結果のメールが届きました。

ボーダーだな…。
苦手の数学では目標以上の得点ですが、なぜか得点源のはずの英語で…!
Sちゃんの第一志望校は、点数の読みにくい学校です。受験者層によって左右される可能性もあり、なんともいえませんが。

明日は面接、そして今週いっぱい入試が続きます。
良い天気が続くことを、そして最後まで全力で頑張ってくれることを祈りながら。

明後日はついに最終指導日です。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

後悔することのないように築く未来 [Sちゃん(家庭教師:努力の軌跡 08満了]

3月になりました。気分はもう春。仕事帰りに、ふと見上げた団地の木に花が咲いていました。
今年は、春を感じることができます。去年はとても感じることのできなかった春。

思い出がないのです。去年の三月の。
去年の三月には、辛いことがふたつありました。
ひとつは、年末まで手をかけてきた三年生が受験を迎えるにもかかわらず、何も出来ないという苦しみを味わったこと。
以下リンクは、昨年同日の記事。
http://beautiful-days.blog.so-net.ne.jp/2007-03-01

もうひとつは恋愛(笑)

二つの大きな悲しみが、三月の暖かさを、寒々しく辛いものに塗り替えてしまっていました。
パステルカラーになるはずの季節がグレーのまま過ぎてしまった…。


今日も家庭教師でした。模擬試験を繰り返し、解説をし。
通いなれた道がまたひとつ終わりを迎えようとしていることにふと気づいては悲しくなり。
この一年、一番多く時間をかけたSちゃんの指導もあと4回。
そろそろ別れがやってきます。
けれど、その悲しさはどこか晴れ晴れとした悲しさで。
昨年感じたそれとは、全く違うもの。

昨年同日の日記のコメントに、私は「後悔することのないように未来を築きたい」と書いています。
その言葉の通り、駆け抜けてきた一年。もうすぐ年度末。

明日も朝から家庭教師です。
後悔することのない未来に繋がるのは、誠実に丁寧に生きる今。
今が積み重なって未来を創るのですよね。






nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - Sちゃん(家庭教師:努力の軌跡 08満了 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。